楽しい旅行も残すところ後1日・・ 終日観光を楽しんだら、夜行便でシンガポールとはお別れです。
最後の最後まで楽しみたい!ということで、最終日も観光スポットやシンガポール定番の料理を楽しみました!
これまでの記事はこちらです。ぜひご覧くださいね!



子どもも興味津々!マーライオンと初対面!
最終日にとっておきの観光地を残しておきました笑 それは、シンガポールといえば・・・のマーライオン!
ホテルから歩いても行けますが、荷物が多かったのでチェックアウト後タクシーでマーライオン公園まで行ってきました。
マーライオン公園
住所:1 Fullerton Rd, Singapore 049213
営業時間:24時間
3大がっかり観光スポットと聞いていましたが、私は好きでした!フォルムが可愛いですし、迫力もある!
なんと言っても、子どもが喜んでいたので、すべてOK笑

生憎の曇り空でしたが、しっかり写真に収めることができました!
お昼ご飯はマーライオン近くのチリクラブ「Palm Beach SeaFood」へ
お昼は、この旅行でどうしても食べたかった、本場のチリクラブを食べにPalm Beach SeaFoodへ。
マーライオンから歩いてすぐのところにあります。
Palm Beach Seafood
住所:#01-09, One Fullerton,1 Fullerton Road Singapore 049213
営業時間:昼12:00 – 14:30 夜17:30 – 22:30
この店には、一般的なチリソースがかかったチリクラブと胡椒で味付けをしたカニの2種ありましたが、どうしても食べたくて両方をオーダー。

チリソースを揚げパン(マンドゥ)と一緒に食べたり、蟹肉を堪能したり、とにかく最高でした。

なお、チリクラブの値段は市価になるので要注意・・・
我々はたらふく食べて、3万円くらいした記憶があります汗(昼なのでお酒なしでこの値段・・・!)
ただ、本当に美味しくてシンガポールに来たら絶対来てほしいお店の一つです。
この店は夜だとマリーナベイサンズも見れてロケーションも最高。次回はディナーで来たいなと思いました!
チャンギ空港で最後の買い物へ
お昼を食べた後は、お土産を買いたかったので早めに空港に行くことに。
チャンギ空港に隣接された、JEWELに行けばなんでも揃うし、観光としても楽しいと聞いていたので、フライトは深夜便でしたがお昼後から向かいました。
JEWEL Changi Airport
住所:78 Airport Boulevard, Singapore 819666
有名な滝を見たり・・

日本にも最近進出したBACHA(バシャコーヒー)を購入したり・・
娘のお土産として、マーライオンのぬいぐるみをゲット!ピンクのデフォルメされたマーライオン・・・ 今でも娘のお気に入りです!

シンガポール最後のディナーは「The Hainan Story」へ
シンガポール最後の夕食はThe Hainan Storyという店に入ってみました。中国の海南島の特色ある料理を提供されているようですが、チキンライスなどシンガポール定番のメニューが盛りだくさん。
ファミレスのような雰囲気で子連れも全く問題なく入店ができました。
The Hainan Story
住所:JEWEL内
営業時間:8時〜22時
何気なく頼んだ、鶏の雑炊が美味しすぎて、感動!

最後の最後にいい思い出ができました!
また、このお店で余った外貨を活用させてもらいました! シンガポールではキャッシュレスが主流なので現金が必要な場面はほとんどなかったです。
渡航の際は、1週間程度の旅行であれば、5000円程度変えておけば十分だと思います。 フードコートやホーカーなどでも基本的にはカードが利用できました!
帰路は夜行便フライトへ
帰りは、 JALの夜行便をチョイス。子どもを寝かす必要があるので、バシネット利用を事前に電話でリクエストしていました。
バシネットが利用できる座席は一部に限られているので、ご利用される場合は必ず事前に電話での確保をお勧めします。当日のチェックインカウンターの申し出では手配ができないことが多いようです。

こんな感じで、すやすやとバシネット内で寝てくれました。
何度か起きたりもしましたが、大きな夜泣きもなく、ありがたい限りでした・・!
帰りもプレエコだったので、エコノミーよりはスペースに余裕があり、最前列だったということもあり、大人も比較的よく寝れたと思います。
寝て起きたら、羽田へ到着。タクシーで家まで帰り、あまりに眠すぎたので家族3人で昼寝をしました。
まとめ
娘にとっての海外デビューとなったシンガポール旅行はいかがでしょうか?
シンガポールは子連れにも優しくて、衛生的、料理も美味しくて、最高でした!また、特に娘も体調を崩すことなく、トラブルもなく過ごすことができ、楽しい旅行になりました。
今回のレポートが、ママたちの旅行の参考に少しでもなれば幸いです。
シンガポールが気に入って、翌年また旅行で行くのですが、その旅行記についても、追ってアップさせていただきます!