そろそろ夏休みの予定をたて始める時期・・・ 赤ちゃん連れだと、あらかじめの準備が大事ですよね!
夏休みに赤ちゃんと一緒に旅行をする際は、移動の負担が少なく、授乳やおむつ替えがしやすい施設を選ぶことが重要です。
本記事では、1歳児と一緒に楽しめる九州の観光スポットや赤ちゃん連れに優しい宿泊先を紹介します。
1歳児が楽しめる!夏休みにおすすめの観光スポット
まずは1歳児も大人も楽しめる、観光スポットをご紹介します。
のんびり遊べる!赤ちゃん向け自然スポット

海の中道海浜公園(福岡)
海の中道海浜公園は、福岡市東区に位置する広大な国営公園です。美しい海に囲まれた広大な敷地には、四季折々の花畑、動物と触れ合える「動物の森」、大型プール、サイクリングロードなど、多彩なレクリエーション施設があります。年間を通して様々なイベントが開催され、子供から大人まで楽しめる人気のスポットです。
- おすすめポイント: 広大な芝生エリアがあり、歩き始めたばかりの赤ちゃんものびのび遊べます。ベビーカーでも移動しやすく、親も安心!動物ふれあいコーナーや水遊びエリアもあるので、暑い夏の日でも楽しめます。
- 概要: 広大な芝生、動物ふれあいエリア、ベビーカーで移動しやすい遊歩道が整備されている。
- アクセス: JR「海ノ中道駅」より徒歩約3分
- 料金: 大人450円、小学生以下無料
- 公式HP: https://uminaka-park.jp/
阿蘇ミルク牧場(熊本)

阿蘇ミルク牧場は、熊本県阿蘇郡にある体験型の観光牧場です。広大な敷地では、牛の乳搾りや乗馬など動物とのふれあいが楽しめます。また、アイスクリームやチーズなどの手作り体験、新鮮な牛乳や自家製ソーセージなどの牧場グルメも堪能できます。阿蘇の雄大な自然の中で、家族みんなで一日中楽しめる人気のスポットです。
- おすすめポイント: ヤギやウサギと間近で触れ合えるので、赤ちゃんの初めての動物体験にもぴったり!牧場ののんびりした雰囲気の中で、親子でリラックスできます。広いスペースがあるので、歩き回るのが楽しい時期の赤ちゃんにもおすすめ。
- 概要: 牛の乳しぼりやヤギとのふれあい体験ができる。ベビーカーでも移動しやすい。
- アクセス: JR「赤水駅」から車で約10分
- 料金: 3歳以上500円
- 公式HP: https://aso-milk.jp/
涼しく過ごせる!室内で楽しめるスポット

マリンワールド海の中道(福岡)
マリンワールド海の中道は、福岡市東区にある人気の水族館です。九州の海を中心に、様々な海洋生物を展示しており、特にイルカやアシカのショーは必見です。幻想的なクラゲの展示や、迫力満点の外洋大水槽など、見どころ満載で、家族連れからカップルまで楽しめます。
- おすすめポイント: 夏の暑さを気にせず楽しめる水族館。大水槽の前でゆっくり魚を眺めると、赤ちゃんもじっと見入ってくれます。イルカショーも親子で一緒に楽しめるのが嬉しい!
- 概要: イルカショーや大水槽が楽しめる水族館。館内には授乳室・おむつ替えスペース完備。
- アクセス: JR「海ノ中道駅」より徒歩5分
- 料金: 大人2,500円、小学生1,200円、3歳以上700円
- 公式HP: https://marine-world.jp/
長崎ペンギン水族館(長崎)

長崎ペンギン水族館は、世界最多のペンギン飼育種類数を誇るペンギン専門水族館です。自然に近い環境で暮らす様々な種類のペンギンを観察できるだけでなく、ペンギンとのふれあいや餌やり体験などのイベントも楽しめます。周辺には自然体験ゾーンも併設されており、ペンギンだけでなく長崎の自然も満喫できる施設です。
- おすすめポイント: ペンギンが主役の珍しい水族館!ペンギンたちが泳ぐ姿を間近で見られるので、赤ちゃんも大喜び。歩きやすい施設設計で、ベビーカーでもラクラク移動できます。
- 概要: ペンギンの展示が充実しており、屋外エリアではペンギンが泳ぐ様子を間近で見られる。
- アクセス: JR「長崎駅」からバスで約30分
- 料金: 大人520円、小学生310円、3歳以下無料
- 公式HP: https://penguin-aqua.jp/
夏ならではの水遊び&プールが楽しめるスポット

杉乃井ホテル アクアビート(大分)
杉乃井ホテル アクアビートは、大分県別府市にある杉乃井ホテル内の大型屋内レジャー温水プール施設です。全天候型で、スライダーや波のプール、キッズプールなどがあり、子供から大人まで楽しめます。南国リゾートのような雰囲気で、一年中快適に過ごせる人気のスポットです。
- おすすめポイント: 浅いプールもあり、1歳児でも安心して水遊びが楽しめます。屋内プールがあるので、日差しを避けながら遊べるのも助かります!
- 概要: 屋内外に子ども向けプールがあり、日差しを気にせず水遊びができる。
- アクセス: JR「別府駅」から車で約10分(無料シャトルバスあり)
- 料金: 宿泊者無料、ビジター料金あり
- 公式HP: https://www.suginoi-hotel.com/
赤ちゃん連れに優しい宿泊施設|おすすめホテル&旅館

続いて、赤ちゃん連れにピッタリな宿泊先をご紹介します。ホテルによってはホテルステイを楽しめる場所も。
赤ちゃん連れでの移動は大変なので、ホテルでコンテンツが完結するとママ・パパは楽ちんですよね!
杉乃井ホテル(大分)
杉乃井ホテルは、大分県別府市にある人気の温泉リゾートです。家族向けに特化した施設が充実しており、温泉と遊びを楽しみながら、赤ちゃんや小さな子供と一緒に過ごすのに最適な場所です。
- 多彩な温泉施設:杉乃井ホテルは、多くの温泉施設を完備しており、赤ちゃんと一緒に楽しめる「ファミリーバス」や「貸切風呂」も提供しています。赤ちゃんと一緒でも安心して温泉を楽しむことができます。
- 赤ちゃん用アメニティ完備:おむつやベビーバス、ベビーベッド、赤ちゃん用の食器など、赤ちゃん連れに必要なアイテムが整っています。
- バイキング形式の食事:バイキングでは、赤ちゃん向けの食事メニューも取り揃えており、家族全員が楽しめます。離乳食や食事のサポートもあり、親子で安心して食事を楽しめます。
- 広い施設と充実した設備:広い敷地にアミューズメント施設やキッズ向けの遊具などがあり、赤ちゃん連れでも遊びながら楽しむことができます。
アクセス:
住所:大分県別府市観海寺1
最寄駅:別府駅(車で約10分)
車の場合:大分自動車道「別府IC」から約15分
料金:
料金は季節やプランにより異なりますが、1泊2食付きでおおよそ12,000円〜30,000円程度が目安。
嬉野温泉 和多屋別荘(佐賀)
嬉野温泉にある「和多屋別荘」は、自然に囲まれた落ち着いた宿泊施設です。温泉と美しい風景を堪能しながら、赤ちゃん連れでも快適に過ごせるように配慮されています。
- 貸切風呂完備:プライベートな空間でゆっくり温泉を楽しめるため、赤ちゃんと一緒でも安心して入浴できます。
- 赤ちゃん用アメニティ完備:赤ちゃん用のアメニティ(おむつ、ベビーバス、ベビーベッドなど)が整っており、親子で快適に過ごせます。
- お食事の対応:赤ちゃん向けの食事対応も可能で、離乳食を持ち込む場合も配慮されています。
アクセス:
住所:佐賀県嬉野市嬉野町下宿乙738
最寄駅:嬉野温泉駅(車で約10分)
料金:1泊2食付きで大人1名あたりおおよそ15,000円〜30,000円程度が目安
指宿白水館(鹿児島)

指宿白水館は、指宿温泉の一つで、砂むし温泉と美しい海の景色を楽しめるリゾートです。赤ちゃん連れにも安心して過ごせるよう、施設全体が配慮されています。
- 赤ちゃんと一緒に楽しめる砂むし温泉:指宿の名物である砂むし温泉を家族で楽しめます。赤ちゃん連れでも特別な配慮がされており、砂むし温泉でのリラックスを楽しめます。
- 赤ちゃん用アメニティ完備:おむつ、ベビーバス、ベビーベッドなどの赤ちゃん向けのアイテムが整っており、安心して宿泊可能です。
- お子様向けサービス:赤ちゃん連れのファミリーに優しい食事対応やサービスが整っています。
アクセス:
住所:鹿児島県指宿市湯の浜5-27
最寄駅:指宿駅(車で約10分)
車の場合:鹿児島空港から車で約50分、指宿ICから車で約15分
料金:
料金は部屋タイプや食事プランにより異なりますが、1泊2食付きでおおよそ12,000円〜30,000円程度。
まとめ|夏休みに1歳児と九州旅行を楽しもう!
赤ちゃんとの旅行では、事前の準備がとても大切です。移動手段ごとに快適に過ごすコツを知っておくと、負担を減らせます。授乳室やおむつ替えスペースが充実している施設を事前に調べておくのもおすすめです。
また、九州の夏は暑いので、こまめな水分補給や冷却グッズを活用し、熱中症対策を万全にしましょう。適度に休憩を取りながら、楽しい思い出を作ってくださいね。
赤ちゃんと一緒の旅行は事前の準備が大切ですが、快適な宿や観光スポットを選べば安心して楽しめます。家族の思い出に残る素敵な夏休みを九州で過ごしてみてはいかがでしょうか?
