0歳から1歳の赤ちゃんとの旅行は気にしなければ行けないポイントがたくさん。関西には、赤ちゃん連れでも安心して楽しめるスポットが数多くあります。今回は、0歳から1歳の子どもと一緒に楽しめる関西のおすすめ旅行スポットを5つご紹介します!
大阪・天保山の海遊館で赤ちゃんも楽しめる水族館

大阪の海遊館は、赤ちゃんでも楽しめる水族館です。大きな水槽に泳ぐ魚たちを間近で見ることができ、赤ちゃんの興味を引きます。特に、ジンベエザメやマンタなどの大きな魚が泳ぐ姿は、赤ちゃんにとっても迫力満点。水族館内はベビーカーでの移動が可能で、授乳室やおむつ替えスペースも完備されているため、赤ちゃん連れでも安心して訪れることができます。
また、館内にはカフェもあり、休憩がてら赤ちゃんと一緒にゆっくりと過ごすことができます。授乳やおむつ替えの際も、広々としたスペースが用意されているので、快適に過ごせます。
所在地:大阪府大阪市港区海岸通1-1-10
アクセス:
・電車: JR「大阪駅」から、JR「ユニバーサルシティ駅」下車、徒歩約15分
・車: 阪神高速「天保山出口」から約5分
営業時間:季節によって異なりますが、通常は午前9時から午後8時まで(最終入館は午後7時)
料金:
・大人(高校生以上): 2,400円
・小中学生: 1,200円
・幼児(4歳以上): 600円
・3歳以下: 無料
公式サイト: 海遊館
ポイント:
・ベビーカーでの移動が可能で、赤ちゃんも快適に過ごせる
・広々とした施設で、赤ちゃんが楽しめる展示が多い
・授乳室やおむつ替えスペースが完備
・赤ちゃんも楽しめる大きな魚が泳ぐ水槽が見どころ
京都の京都鉄道博物館で電車の世界を楽しむ

京都にある京都鉄道博物館は、0歳から1歳の赤ちゃんでも楽しめる場所です。館内には、実際に乗れる電車や、赤ちゃん用の広々としたスペースがあります。赤ちゃんは、動く電車や音に興味を持ちやすいので、親子で楽しめるスポットです。特に、実際の電車に乗り込み、運転席に座ったり、汽笛の音を聞いたりすることができる体験は、赤ちゃんにとっても楽しい時間になります。
さらに、館内にはおむつ替え台や授乳室も完備されており、赤ちゃん連れにも安心です。また、博物館内のカフェでは、軽食を楽しみながら一休みすることもできるので、少し休憩したいときにも便利です。
所在地:京都府京都市下京区観喜寺町1
アクセス:
・電車: JR「京都駅」から、JR「梅小路京都西駅」下車、徒歩約5分
・バス: 「梅小路公園前」バス停下車、徒歩約1分
営業時間:午前10時~午後5時(最終入館は午後4時30分)
料金:
・一般: 1,500円
・大学生・高校生: 1,300円
・中学生・小学生: 500円
・幼児(3歳以上): 200円
公式サイト: 京都鉄道博物館
ポイント:
・音や動きが楽しいので赤ちゃんも興味津々
・おむつ替えや授乳ができる設備が整っている
・室内の広さや休憩スペースが快適
・赤ちゃんと一緒に電車に乗って体験できるエリアがある
奈良公園で鹿とふれあいながらゆったりと過ごす

奈良公園は、自然の中で赤ちゃんと一緒にゆっくりと過ごすのにぴったりな場所です。広い公園内をお散歩しながら、鹿と触れ合うことができます。赤ちゃんも周りの自然を感じながら、穏やかな時間を過ごせます。公園内には授乳室やおむつ替えの場所もあるので、赤ちゃん連れでも安心して楽しめます。
また、公園周辺にはベンチや広場も多く、赤ちゃんを寝かせてリラックスしたり、ピクニックを楽しんだりすることもできます。季節ごとに変わる風景も楽しめるので、夏の暑い日には木陰でゆっくりと過ごすことができます。
所在地:奈良県奈良市雑司町
アクセス:
・電車: JR「奈良駅」から、奈良交通バス「奈良公園前」バス停下車、徒歩約5分
・車: 名神高速「京都南IC」から約40分
営業時間:終日開放
料金:
・入園料: 無料
・鹿せんべい(餌代): 200円
公式サイト: 奈良公園
ポイント:
・自然の中でのんびり過ごすことができ、赤ちゃんにも優しい
・鹿とふれあいながら、赤ちゃんが興味を持つ場面が多い
・授乳室やおむつ替えのスペースも完備
・親子でゆっくり過ごせる広場やベンチが豊富
兵庫の神戸どうぶつ王国で動物とふれあう

兵庫の神戸どうぶつ王国は、赤ちゃんでも安全に楽しめる動物園です。小さな動物たちと触れ合えるエリアが多く、赤ちゃんでも安心して観察できます。動物たちとの距離が近く、赤ちゃんも手を伸ばして触れ合うことができる場面もあります。特に、可愛いモルモットやウサギなどは、赤ちゃんが興味津々で見つめていること間違いなしです。
屋内エリアも広いため、暑い夏の日でも快適に過ごせます。また、授乳室やおむつ替えスペースも完備しているため、赤ちゃん連れにはとても便利な施設です。動物たちとのふれあいを楽しんだ後は、園内のカフェで休憩しながら過ごすことができます。
所在地:兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-9
アクセス:
・電車: JR「三ノ宮駅」から、ポートライナー「中公園駅」下車、徒歩約5分
・車: 阪神高速「生田川出口」から約10分
営業時間:10:00~17:00
料金:
・大人(中学生以上): 2,200円
・小学生: 1,200円
・幼児(4歳・5歳): 500円
・シルバー(65歳以上): 1,600円
公式サイト: 神戸どうぶつ王国
ポイント:
・赤ちゃんでも安心して触れ合える動物がたくさん
・屋内エリアも多く、天候に関わらず快適に楽しめる
・授乳室やおむつ替えスペースが完備
・赤ちゃん向けの安全な動物とのふれあいができる
和歌山のアドベンチャーワールドでパンダに会おう

和歌山のアドベンチャーワールドは、赤ちゃんでも楽しめる動物園です。おおきなパンダやキリン、ゾウなどの動物たちを見て、赤ちゃんも興味津々です。赤ちゃん専用の遊具があるわけではありませんが、広い敷地内で赤ちゃんがリラックスできる場所がたくさんあります。
また、アドベンチャーワールド内には授乳室やおむつ替えスペースも完備されており、赤ちゃん連れでも快適に過ごせます。動物とのふれあいだけでなく、家族全員で楽しめる施設が揃っているので、1日中楽しむことができます。
所在地:和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
アクセス:
・電車: JR「白浜駅」から、バスで約10分
・車: 阪和道「南紀白浜IC」から約15分
営業時間:9:30~17:00
料金:
・大人(18歳以上): 5,300円
・中人(12~17歳): 4,300円
・小人(4~11歳): 3,300円
・シニア(65歳以上): 4,800円
公式サイト: アドベンチャーワールド
ポイント:
・多種多様な動物と触れ合える
・広大な敷地内で、赤ちゃんと一緒に散策可能
・授乳室やおむつ替えスペースが完備
・赤ちゃんがリラックスできる広場や芝生エリアが豊富
まとめ
関西には、0歳から1歳の赤ちゃんと一緒に楽しめるスポットがたくさんあります。赤ちゃん連れでも安心して過ごせる施設が整っており、授乳室やおむつ替えのスペースも完備。
どの場所も、赤ちゃんに優しい環境で、家族みんなで楽しい時間を過ごせること間違いなしです。この夏は、関西のおすすめスポットで、赤ちゃんと一緒に素敵な思い出を作りましょう!