【宿泊レポ】子連れで楽しむ!アストン アット ザ ワイキキ バニアン滞在記

この記事では、6泊8日のオアフ島滞在。最上階オーシャンビューのお部屋で、暮らすように過ごした子連れ旅の記録をお送りします

目次

 子連れで「アストン・アット・ザ・ワイキキ・バニアン」を選んだ理由

今回のハワイ旅行は、夫の勤続10年休暇と、たまっていたマイルを使って急遽決まったもの。
せっかくなら長めに滞在できる場所を、と探して見つけたのが「アストン・アット・ザ・ワイキキ・バニアン」でした。

選んだ理由は大きく3つ。

まず、キッチンとランドリーが揃うコンドミニアムタイプであること。小さな子どもとの旅では、外食ばかりだと負担になりがち。炊きたてご飯や簡単な手料理が作れる安心感は大きなポイントでした。

次に、リビングと寝室が分かれた広い間取り。息子が眠ったあと、夫婦でお酒を飲みながら翌日の予定を話せる時間が持てたのは、何よりの贅沢でした。

そして、立地の良さ。ワイキキビーチやカピオラニ公園、動物園が徒歩圏内で、観光の予定を入れなくても十分に楽しめる環境。サーフィン好きの夫は早朝からワイキキビーチへ向かい、子どもが起きる前にひと遊びして戻ってくることもできました。

アストン・アット・ザ・ワイキキ・バニアン
住所:201 ʻŌhua Ave, Honolulu, HI 96815, United States
ホテルの詳細を確認する

最上階オーシャンビューのお部屋

チェックイン後、案内されたのは思いがけず最上階のオーシャンビューの部屋。窓の外に広がる海と空に、家族全員で歓声を上げました。

1LDKの間取りは、子連れに理想的。昼間はソファで遊ぶ息子を見守りながらキッチンで料理をし、夜は寝室とリビングを仕切って、夫婦でゆったり乾杯。旅先とは思えないほど、日常と非日常が心地よく混ざり合った時間でした。

スーパーで買ったアヒポキを並べるだけで食卓が華やぎ、ある日はラナイで焼きそばを食べながらサンセットを眺める。そんなシンプルな食事すら、特別なディナーに感じられました。

さらに、ランドリーが部屋のすぐ近くにあるので、海やプールで遊んだあとの服をその日のうちに洗えるのも便利でした。

子連れに嬉しいポイント

アストン・アット・ザ・ワイキキ・バニアンの魅力は「余裕を持って子連れで過ごせる環境」にあります。徒歩圏に公園や動物園があり、わざわざ予定を詰め込まなくても、外に出ればすぐに子どもが楽しめる場所がある―そんな安心感は、ファミリー旅には欠かせません。

アストン・アット・ザ・ワイキキ・バニアンを拠点にハワイを満喫!

滞在中はレンタカーを借りてオアフ島を巡りました。

子連れでバス移動をすると荷物も多く大変ですが、車なら行きたい場所に寄り道しながら自由に動けます。ビーチに寄ってからスーパーで買い物、といった予定も柔軟に組めるので本当に助かりました。

ハワイは国際免許証で運転でき、街中を離れると道路は空いていて快適。窓を開けて走ると潮風が心地よく、移動そのものが楽しい思い出に変わりました。

これまで何度もハワイを訪れてきましたが、車での移動は今回が初めて。今までと違う景色に出会え、まるで新しいハワイを体験した気分でした。

子どもが楽しんだアクティビティ

アクティビティも充実していて、息子が一番喜んだのはハナウマ湾でのシュノーケル。浅瀬から魚が見えるので小さな子でも安心して楽しめ、カラフルな魚を見つけるたびに「ママ!見て!」と大興奮でした。

ラニカイビーチまではレンタサイクルで。海沿いの道を走る風は爽快で、辿り着いた先の透明な海に感動。3歳の息子は電動自転車の後ろにトレーラーをつけて運びました。電動なので坂道も楽々だったそうです。道はガタガタしていても心地よかったのか寝ていました。

夕方はサンセットビーチで石投げ大会。オレンジ色に染まる空と海を背景に、家族で過ごす時間はまさに贅沢そのものでした。

買い物で広がる楽しみ

旅の楽しみのひとつがショッピング。アウトレットやTJ Maxx、Whole Foods Marketに立ち寄りました。

Whole Foodsでは量り売りのフルーツを試し、息子はカゴにオレンジを入れて「yummy!」と嬉しそう。アウトレットでは洋服を、TJ Maxxでは子ども用のおもちゃや絵本をまとめ買い。特にTOMYの洋服や英語の絵本は、帰国後も息子のお気に入りになりました!

買ったものが日常に溶け込み、旅の思い出を思い出させてくれるのもまた嬉しいポイントです。

アストン・アット・ザ・ワイキキ・バニアンに滞在して、実際に感じたメリット・デメリット

メリットは数え切れないほどあります。

広々とした部屋、自炊や洗濯ができる安心感、徒歩圏に揃う遊び場、そしてオーシャンビューの景色。どれも子連れ旅には欠かせない魅力でした。さらに料金もホテルよりリーズナブルで、コスパの面でも大満足。

デメリットを挙げるなら、建物の古さが少し気になる点。ただし清掃が行き届いていて快適に過ごせました。むしろ「昔ながらのハワイ」を感じられ、私は好印象でした。

まとめ

「アストン・アット・ザ・ワイキキ・バニアン」は、子連れでハワイを楽しみたいファミリーにぴったりの滞在先です。

朝はラナイで炊きたてご飯を食べ、昼は公園やビーチで遊び、夜は海を眺めながら乾杯。買い物やドライブも含め、まるで暮らすように過ごせた6泊8日でした。

次に訪れるときも、きっと同じホテルに滞在して、また新しいハワイを見つけに行きたいと思います。

ホテルの詳細を確認する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

なぎさのアバター なぎさ ライター

旅行大好きな2児のmen'sママ。
子どもたちにもいろんな世界をみせてあげたい☆
現在、訪問看護師をしながらライターとして修行中!

Children:2017〜 男の子2人
Home:神奈川

目次