【子連れ軽井沢】アウトレット内「namcoあそびパーク」体験レポート

先日、軽井沢アウトレット内にある「namco あそびパーク」に3歳の娘と一緒に遊びに行ってきました。

アウトレットは大人にとっては楽しい買い物スポットですが、小さな子どもはどうしても途中で飽きてしまいますよね。今回はそんな時にぴったりな「子どもが思い切り体を動かせる場所」を見つけたので、我が家の体験をレポートします!

目次

軽井沢駅から徒歩3分!ショッピングの合間にも立ち寄れる便利さ

場所は軽井沢駅南口からすぐ、徒歩3分ほど。アウトレットの敷地内なので、買い物や食事と合わせて利用しやすい立地です。天気が悪い日や、少し時間を持て余したときにも気軽に立ち寄れるのが魅力でした。

時間制?フリーパス?我が家が選んだ料金プランはこれ

料金は15分単位から利用でき、1時間パックやフリーパスも選べます。我が家は「どうせ長くなるだろう」と予想して、最初から1時間パックを購入。結果、娘が夢中になって遊び続けたので、正解だったなと感じました。

利用料金(税込)

基本料金(15分単位)

  • 子ども(1歳~小学生まで):400円
  • 大人(20歳以上の保護者):250円

お得なパック料金

プラン子ども料金大人料金
1時間パック1,350円700円
3時間パック2,000円1,400円
1日フリーパス2,800円1,500円

延長料金

  • 子ども:15分ごとに400円追加
  • 大人:15分ごとに250円追加

施設の雰囲気と遊具ラインナップ

明るくて安心♪ 天候を気にせず遊べる屋内遊び場

施設の中はとても明るく清潔感があり、安心して遊ばせられる雰囲気。床も柔らかいマットで覆われているので、走り回って転んでもケガの心配が少なく、小さな子ども連れにはありがたい環境です。

ふわふわスライダーやおままごと、3歳でも大満足のラインナップ

大きなふわふわスライダーやボールプール、ままごとセット、バッテリーカーなど、子どもの「好き」がギュッと詰まった遊び場。特に娘はおままごとが大好きで、キッチンのおもちゃを並べて「はいどうぞ!」と私にご馳走を振る舞ってくれました。親子でのやり取りも自然と増え、遊びながら会話が弾みます。

軽井沢店限定の「パターゴルフ」も発見!

他の店舗にはないという「パターゴルフ」コーナーもありました。3歳の娘には少し難しかったですが、ボールを転がすだけでも楽しかったようで、親子で大笑い。大人が本気になれば意外と熱中できるアクティビティでした。

実際に遊んでみた感想

娘のお気に入りはアスレチック!

今回一番盛り上がったのは、なんといってもアスレチックエリア。ネットをくぐったり、階段を登ったり、滑り台で下りたりと、全身を使って遊べる大きな遊具に娘は大興奮!

最初は「ちょっと怖い…」と慎重に進んでいましたが、慣れてくるとどんどんスピードアップ。小さな体で一生懸命に登る姿がとても頼もしく見えました。特に吊り橋のようなネットを渡るときは、真剣な表情で一歩ずつ進み、渡りきった瞬間には満面の笑顔!「できたー!」と大きな声で喜んでいて、成長を感じる瞬間でした。

親としても、こういうチャレンジ要素のある遊具で「やってみたい」「もう一回!」と繰り返す姿を見ると、普段の生活では味わえない達成感を体験できているんだなと実感しました。

バッテリーカーにも夢中

アスレチックでたっぷり遊んだ後も、娘の体力はまだまだ残っていて(笑)、今度はバッテリーカーに挑戦。最初はハンドル操作に戸惑っていましたが、すぐに慣れてスイスイと運転。降りるのを嫌がるほど気に入ってしまい、「また乗りたい!」を繰り返していました。

ママ・パパにとって嬉しかったポイント

親目線でありがたかったのは「出入り自由」「飲食持込OK」「保護者交代OK」というシステム。
途中で水分補給をしたり、夫と交代で少しだけショッピングに出られたりと、子どもに合わせて柔軟に動けるのはとても助かりました。

また、屋内なので、夏の暑さや冬の寒さを気にせず快適に過ごせたのも高ポイントです。

まとめ

こんなご家庭におすすめ!「namco あそびパーク」体験レポまとめ

  • 小さな子でも安心して遊べる屋内施設
  • 大型アスレチックやふわふわ遊具で思い切り体を動かせる
  • アウトレット内なので親はショッピング、子どもは遊びと両立できる
  • 出入り自由&飲食持込OKで、子連れに優しい設計

行く前にチェックしておきたい注意点

  • 保護者だけ、子どもだけでの入場は不可
  • 料金プランは最初に決める必要あり(後から変更はできません)
  • 季節や日によって営業時間が異なるため、公式サイトで事前確認を

3歳の娘はアスレチックにすっかり夢中になり、最後は「まだ帰りたくない!」と泣いてしまうほど大満足。普段は公園でも慎重派な娘が、自分からどんどん挑戦していく姿に、親としても嬉しい驚きがありました。

軽井沢アウトレットに行く際、子ども連れで「大人も子どもも楽しめる時間を作りたい」と思う方には、ぜひおすすめしたいスポットです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

れママのアバター れママ MamaTripp専属ライター

海外旅行が大好きな2歳女の子のママ。旅行ライターとして修行中。最近はポイ活とマイルでの旅にハマっている。次に行きたい国はドバイ。

Children:2022年〜 女の子1人
Home:東京都

目次